FrontPage
- 4月29日から「SL銀河」が運転を再開します
- 平成28年度「SL銀河」フォトコンテスト入選作品の展示について
- 平成29年の「SL銀河」の4月から9月の運転日が発表されました
- 「鉄道フェスタ2017 in 遠野」を1月21日、22日に開催
- 「SL銀河」フォトコンテストの入選者の発表について
- 「SL銀河」フォトコンテストの後半の募集取りやめについて
- 早池峰山「河原の坊」コース、通行止め
- 「座敷わらし」のお出迎えが7月2日からはじまりました。
- 『平成28年度 定期観光バス「遠野物語めぐり号」』運行!
- 第3回「SL銀河フォトコンテスト」の要項を発表しました
- 平成28年の「SL銀河」の9月以降の運転日
- SL停車場プロジェクト「SL銀河」おもてなしの取り組みについて
4月29日から「SL銀河」が運転を再開します
遠野市ではいろいろと工夫を凝らしたお出迎えを行います。是非この機会に遠野へお越しください。
昨年のお出迎えの一部をご覧ください。
#playvideo(swfu/neko31.mp4,300,300)
平成28年度「SL銀河」フォトコンテスト入選作品の展示について
平成28年度「SL銀河」フォトコンテスト入選作品の展示を下記のとおり開催いたします。
期日:平成29年3月15日(水)から3月25日(土)
時間:9:00から19:30
場所:とぴあ2階
平成28年は9月以降3回の運転のみで終了しましたので、後期募集を取りやめ前期募集のみとなりました。春から夏へ遠野の風景をバックに走る「SL銀河」の姿をご覧ください。
平成29年の「SL銀河」の4月から9月の運転日が発表されました
平成29年の「SL銀河」の4月から9月までの運転日が発表になりました。2日間で花巻・釜石間を往復します。
遠野では給水・燃料の石炭補給のため、1時間30分程度停車となる見込みです。
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
「鉄道フェスタ2017 in 遠野」を1月21日、22日に開催
鉄道フェスタ2017 in 遠野を下記の内容で開催いたします。当日は、鉄道模型が会場狭しと走り回ります。会場の照明を暗くして、特別に「夜間運転」の情景を再現もあります。来場者には特別プレゼント(各日先着100名様)もあります。是非、お越しください。
日時 1月21日(土) 10時から17時まで
1月22日(日) 10時から15時まで
場所 遠野市民センター中ホール
入場料は無料です。
当日は、鉄道模型や、鉄道グッズ、SL銀河フォトコンテスト入選作品の展示のほか、三陸鉄道のグッズ販売もあります。
鉄道好きには楽しい一日となること間違いなしです。家族連れで是非、お越しください。
「SL銀河」フォトコンテストの入選者の発表について
第3回「SL銀河」フォトコンテストについて、応募作品を審査した結果を発表いたします。
最優秀賞 | 斉藤隆幸 | さくら満開 |
優秀賞 | 辻本由加里 | 残したい風景 |
優秀賞 | 中村利昭 | ご近所元気でお迎え |
入選 | 佐々木好子 | 馬産地遠野を行く |
入選 | 辻本一夫 | 向日葵の歓迎 |
入選 | 高橋一男 | 花咲き山目覚める |
佳作 | 達下才子 | SL銀河に魅せられて |
佳作 | 大芦洋悦 | SL銀河と騎馬武者の競演 |
佳作 | 中嶋敬治 | 時雨を突いて |
佳作 | 藤巻太郎 | 猿ヶ石川を渡るSL銀河 |
佳作 | 高橋強 | もうひとつ |
佳作 | 佐々木保 | 若葉アーチ |
佳作 | 宮副高貴 | 風の丘 |
佳作 | 百束光洋 | 梅雨空に轟く |
入選された方には、案内を差し上げますので確認の上手続きをよろしくお願いいたします。入選作品の発表はデータがそろった時点で行いますのでもうしばらくお待ちください。
「SL銀河」フォトコンテストの後半の募集取りやめについて
7月21日にJR東日本から発表された、「SL銀河」の9月以降の運転は、10月1日、2日、8日と3回と少ないことから、考慮の結果、フォトコンテストの後半(撮影日が9月から12月中)の募集を取りやめすることとしました。楽しみとしていた皆様にはご迷惑をおかけいたしますこと大変申し訳なく思います。
早池峰山「河原の坊」コース、通行止め
5月26日(木曜日)の大雨によって河原の坊登山道の一部が崩落し、通行ができない状況にあり、5月28日(土曜日)の午前11時より当分の間、通行止めとしております。
注)現時点で復旧のめどは立っていません。
崩落の状況は下記の通りです。クリックすると表示されます。
早池峰山に登山される方は、小田越コースをご利用ください。小田越付近は駐車禁止区域となっています。駐車場は「河原の坊」駐車場をご利用ください。河原の坊から小田越まで徒歩で40~50分かかります。
遠野から、タクシーを利用した登山をおすすめします。
「座敷わらし」のお出迎えが7月2日からはじまりました。
座敷わらし隊による「座敷わらし」のお出迎えが今年も7月2日からはじまりました。座敷わらしからは、座敷わらし飴のプレゼントがあります。7月、8月の「SL銀河」運転日に現れる予定です。現れない日もありますので、会えたらラッキーですね。
『平成28年度 定期観光バス「遠野物語めぐり号」』運行!
【コース】
■午前コース:あえりあ遠野(10:00発)-遠野駅前(10:20発)-山口の水車(10:35~10:55)-カッパ淵・伝承園(11:05~12:40)-遠野駅前(12:50) ※昼食は伝承園
■午後コース:遠野駅前(13:20)-とおの物語の館(13:25~13:40)-卯子酉様(13:45~14:00)-道の駅遠野風の丘(14:10~14:45)-遠野駅前(14:55)-あえりあ遠野(15:00)
遠野物語めぐり号に乗ると、「遠野で妖怪を探せ」の妖怪が住んでいる場所4か所に寄ります。スマホまたはラリーカードを準備してから乗ってください。
【料金】
■午前コース:大人3,100円 / 小人2,000円(昼食込)
■午後コース:大人2,500円 / 小人1,200円
■1日コース:大人5,100円 / 小人2,900円(昼食込)
第3回「SL銀河フォトコンテスト」の要項を発表しました
第3回「SL銀河フォトコンテスト」の応募要項を発表します。今回はテーマを「遠野を走るSL銀河」の一つとしています。詳しくは応募要項をご覧ください。
平成28年の「SL銀河」の9月以降の運転日
平成28年の「SL銀河」の4月から8月までの運転日が発表になりました。9月以降については、決定次第発表するとのことです。2日間で花巻・釜石間を往復します。
運転時刻については昨年と変更がないようです。遠野では給水・燃料の石炭補給のため、1時間30分程度停車となる見込みです。
赤字で表示されている部分が「SL銀河」運転日となります。切符の購入については、最寄りの駅窓口にお問い合わせください。
SL停車場プロジェクト「SL銀河」おもてなしの取り組みについて
1 「SL銀河」遠野駅・宮守駅おもてなし大作戦
「SL銀河」の運転に合わせ、遠野駅前周辺及び宮守駅でイベント等を開催します。
【遠野駅】
(1) お出迎え隊・郷土芸能によるお出迎え
市内観光関係者で結成する「お出迎え隊」が、訪れる観光客を横断幕でお出迎えします。また、駅前広場では市内郷土芸能団体による郷土芸能(毎月第2・4土曜実施予定)を披露し、旅の思い出づくりを演出します。
(2) 臨時観光案内所を設置し遠野駅前周辺の情報提供
遠野駅前に臨時観光案内所を設置し、市内のお食事処やお土産品売り場、観光スポットなどの観光情報を提供します。
(3) 遠野の語り部による昔話披露(毎週日曜日実施予定)

遠野駅前交番隣に会場を設け、語り部たちによる昔話の実演を行います。実演は「SL銀河」到着時から約50分程度を予定しています。入場は無料です。
(4) SL銀河と馬との並走イベント
(場所:二日町駅付近、6月実施予定)
SL銀河を5頭の流鏑馬装束で着飾った馬たちが吹き流しをたなびかせお出迎えする予定です。
(5) 座敷わらし隊のお出迎え(7月、8月)
7月から8月に市内保育園児による「座敷わらし隊」が、訪れる観光客をお出迎えします。
【宮守駅】
(1) カントリーダンス等によるお出迎え

みやもり駅ホームにおいて「カントリーダンス」(5月以降毎月第4土曜実施予定)でお出迎えをします。
2 「SL銀河」運転期間を通じてのイベント
「SL銀河」の運転に合わせ、下記のイベントを開催します。
(1)スタンプラリー 遠野で妖怪を探せ
期間 平成28年4月23日(土)~11月30日(水)
市内観光施設10か所の妖怪を探すスタンプラリーです。
(2)第3回SL銀河フォトコンテスト
募集を終了いたしました
期間 平成28年4月23日(土)~12月28日(水)
遠野市内走る「SL銀河」をテーマとして募集します。
*ビュースポット紹介
私たちが考えた、ビュースポットはこちらです。遠野へ来た記念にお立ち寄りください。
(3)遠野車窓ものがたりのプレゼント
23日、24日「SL銀河」乗車客に車内で配布する他、遠野駅で「SL銀河」のきっぷを購入し、観光協会できっぷを提示した方にプレゼントいたします(500枚限定)。
スマートフォンにも対応したページ構築中です。構築中ですが試験的に公開しています。
a:75927 t:34 y:51